テニススクール受付バイトの評判。テニス好きにおすすめ!

テニススクールの受付バイトの仕事内容や評判について、経験者の話をもとにくわしくご紹介します。
仕事内容
各時間に設定されたレッスンに来る生徒の受付がメインになります。
まず会員証を預かりロッカーの鍵を渡す、挨拶をし会話したり、質問されたことに答える。生徒さんたちの出欠状況の確認やレッスン日の振り替えの対応や電話応対を行います。
スクール入会希望者へは、料金体系や授業内容についての説明しパンフレットを配布します。
その他の仕事は、普段レッスンで使われるボールやタオルを洗ったり、スクール内の全体清掃、パソコンでのデータ入力作業(その日のスクールの活動状況は、特に重点的に正確に入力する)です。
評判
とにかく沢山の生徒さん、コーチ、先生、色んな方とお話する機会があります。それだけでいろいろな知識がふえました。また基本的な電話対応などの社会人としてのスキルが身に着きました。接客の仕方は一から説明して教えてもらったりと、とても役立ちました。
(20代 女性)
テニス教室に通われていた、小学生や中学生達が目に見れるくらいに、上達して、大会でも良い成績をのこしたりするのが、とても嬉しく、更にそれを嬉しそうに教えにきてくれることが、自分のように嬉しく、やりがいを感じました。
(20代 男性)
テニススクールに通っている人との会話がとても楽しかったです。子供達とかは、好奇心旺盛なのですぐにお喋りにやってきます。今日はどんな事をしたとか、こんな事が出来るようになったとか、そんな話を聞いているだけでとても楽しかったです。
(20代 女性)
テニススクールの通っている人が、少しずつ上達をしていくのを身近で見られるので、楽しさを感じることができます。最初はボールすら打てなかったのが、走って勢いよく打ち込めるようになる様子を見ると、自分の事のように嬉しくなります。
(30代 女性)
テニスの試合を見るのが好きでプレーを覚えたいと、以前から思っていたこともあり、スクールに通う経済力も当時はなかったので、時間があくとスタッフに基本から教えてもらえることがあり、コートも自由に使って良い日(時間)もあるので、とても楽しかったです。
(50代 女性)
まとめ
テニススクールの受付バイトは、未経験でも丁寧に教えてもらえるので安心です。仕事も簡単なので接客が好きな人であれば誰でもできる仕事です。
また、バイトは無料でテニスのレッスンを受けられるので、テニス好きには最高です。
興味のある方は、ぜひ応募してみてください。