バイトレ日雇い派遣の口コミ!実際に働いた感想を全てお話します。

先日私は、バイトレの日雇い派遣を体験してきたので、詳しい内容と感じたことを率直にお話します。
登録方法
バイトレの登録は、WEBだけで完了。登録会に行く必要はありません。
公式サイトから直接登録します。公式サイト内の 事前登録ページ から入力画面に進み、必要事項を記入していきます。
入力が終わったら、自分の顔写真を送信して完了です。
仕事の探し方
公式サイトから、希望の地域・駅・日付などの条件を入力すれば、応募可能な仕事一覧が表示されます。
軽作業系(力仕事)の仕事が多いですが、他にも試験監督・採点・コールセンター・データ入力など、様々な仕事があります。
就業の流れ
気に入った仕事があれば、公式サイトから直接申し込みます。申し込み後、確認の電話があります。その後、就業条件のメールが送られてきますので、当日は、そのメールに書かれた地図を見ながら仕事に向かいます。
当日、出勤したら、近くにいるスタッフに「バイトレから来ました○○です。」と挨拶します。後は、職場のスタッフの指示に従って行動します。
勤務終了後、職場に用意された台帳に名前と勤務時刻を記入したら終了です。面倒くさい、派遣会社への到着・終了報告は不要です。
給料について
月末締め、翌月20日払いです。例えば、6月14日勤務であれば、7月20日に登録先の銀行口座宛に給料が振り込まれます。また、早くお金が欲しい人は、先払い制度もご利用いただけます。先払いは、手数料315円かかります。
交通費は基本もらえません。ただし、一部の派遣先ではもらえる場合もあります。交通費が出る会社で働きたい方は、公式サイトから仕事を探す際、検索条件の特徴から『交通費』で絞り込むと一覧が表示されます。
私がやった仕事
私がやったのは、荷物の仕分けです。夕方の3時間勤務でした。
荷物の番号を見て、所定の棚に荷物を置いていきます。作業はとても簡単なので、ストレスにはなりませんでした。
派遣先の社員も丁寧に仕事を教えてくれたので、とても働きやすかったです。
ただし、交通費が出ないのであまり稼げませんでした。
全体の感想
バイトレは、登録が楽なのが一番のメリットです。パソコン・スマホだけで登録を済ませられるので、いちいち登録会に行く必要はありません。
仕事も豊富にあるので、やりたい仕事が見つかりやすいです。
デメリットは、交通費が出ない会社がほとんどなので、効率よく稼ぎたい方には向いていません。
ニートのリハビリ目的や、ちょっとしたお小遣い稼ぎしたい忙しい学生にオススメです。