本当に楽なの?ドラッグストアバイトで求められる2つのこと

ドラッグストア
スポンサーリンク

今やコンビニと並んで街中どこにでも見かけるドラッグストア。バイトの求人も多く目に入ります。

そんなドラッグストアですが、仕事の詳細については、なかなかイメージしにくいですよね。

仕事は楽なのか?きついのか?働く上で求められことは何か?詳しく見ていきます。


ドラッグストアバイトの仕事内容

レジ

レジ打ちと袋詰めの両方をおこないます。袋詰めは工夫が必要です。例えば、匂いが移らないように洗剤と食品は袋を分ける、重いものは下にする、化粧品は専用の袋に入れます。

レジ打ちの最中に質問されることもあります。もし全員手が塞がっていればレジを抜けられないので、お客さんを不快にさせないように理由を説明し、手が空くまで待ってもらうしかありません。このようなレジとお客さん対応を同時にしないといけないことも多いです。

品出し

ドラッグストアは薬から食料品まで幅広く扱っているので品出しが大変です。米・飲料といった重いものも取り扱っているので、力仕事も必要になります。

種類が多いため場所を覚えるのもひと苦労です。さらに商品の入れ替わりがあり、新たに覚えることもたくさんでてきます。

接客・商品説明

ドラッグストアは専門店ですので、商品についてのお問い合わせが多くなります。場所だけでなく、特徴についても説明を求められるので商品知識が必要です。薬事法により、医薬品の質問は薬剤師が対応するので知らなくても大丈夫ですが、化粧品や日用品などはしっかり説明できなければなりません。

POP作成

ベテランになればPOP作成を任されることもあります。ドラッグストアのPOPは手書きが多く、絵を使って商品をアピールします。

清掃

店内の床やお店の前の掃き掃除です。ゴミ出しもあります。

その他

食品に関しては、賞味期限のチェック期限切れ間近の商品の値引きをします。

ドラッグストアバイトの楽なところ

ドラッグストアバイトの楽なとことは次の2つです。

・医薬品の知識は必要ない
・やることが少ない

ドラッグストアは、医薬品についてのお問い合わせは薬剤師が対応するので、それに関する専門知識は求められません。商品名や「この症状に効果のある薬はありませんか?」と尋ねられたときに場所を案内できれば十分です。

次に、仕事はレジと品出しが中心なので、コンビニやファミレスと違いやることが多くないという点では楽です。商品の場所さえ覚えてしまえば、難しいことはありません。

ドラッグストアバイトで求められること

ドラッグストアの仕事は、専門店ならではの難しさがあり、バイトとはいえ誰でも務まるものではありません。特に次の2つが重要です。

・商品知識
・おもてなし

ドラッグストアのような専門店は、商品知識が求められます。

医薬品の専門知識は必要ないですが、その他の商品については説明できなければなりません。聞かれるパターンはだいたい決まっているので、初めのうちは先輩に対応してもらいながらひとつひとつ覚えていきます。まずは売り場にある商品に興味を持つことが大切です。

次に、ドラッグストアでは質の高いおもてなしが求められます。コンビニのようなマニュアル対応は通用しません。

例えば、薬剤師が不在の時間帯に医薬品の質問を受けたり、薬剤師にしか販売できない薬が欲しいお客さんには、薬事法により後日対応になることを丁寧に説明する必要があります。しつこく食い下がってきた場合は説得するしかありません。その他、レジが忙しいときに質問されたときも、すぐに最善の方法を見つけられるかが大切になってきます。

ドラッグストアは、「臨機応変な対応」ができる人に向いている職種と言えます。

まとめ

ドラッグストアバイトは仕事の種類が少ないという点では楽ですが、接客においてはかなり高いレベルが必要です。当然苦労することも多くありますが、ここでの接客経験は、他の接客・サービス職に就いたときにも必ず役立ちます。

“おもてなし” を身につけたい方、化粧品や洗剤の知識を活かしたい主婦の方は、ぜひチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました