コンビニバイトする上で一番怖いのがミス。特に、お金に関するミスは致命的な結果をもたらします。
今回は、2年間コンビニでバイトした立場から、絶対にやってはいけないミス5つを取り上げます。
公共料金
お金のミスでも、最も損失を与えてしまうのが公共料金の受付。
やり方は簡単で、はがきの左側2枚が店控え、残りをお客様に渡せばいいのです。
しかし、もし間違えて店舗保管側をお客様に渡してしまったら大変なことになります。お客様の住所や電話番号がわかればいいのですが、そうでなければ、その公共料金はお店側の負担になります。
実際私も、店控えをお客様に渡してしまったことがあり、その時はお客様が指摘してくれたので事なきを得ましたが、そのまま持ち帰ってしまったらアウトだったので、すごく肝を冷やしました。
公共料金は20万円以上するものもあり、一歩間違えれば大損害を与えてしまうので、コンビニ業務の中で一番神経を使うかもしれません。
手動レジ
多くのコンビニでは、お釣りが自動で排出される自動釣り銭式ではなく、お客様が支払った金額を手入力し、自分でお釣りを計算して手渡す手動レジが主流だと思います。
手動レジで怖いのが、入力ミスやお釣りの数え間違えです。
私も手動レジのコンビニでバイトしていたとき、1,000円札を5,000円札と勘違いしてしまい、4000円余分に渡してしまったことがあります。
当時働いていたコンビニは、バイトに弁償させるところだったので、私の貯金から4,000円が消えてしまいました。もちろん、バイトに自腹を強要するのは法律違反ですし、そんなコンビニは絶対選んではいけません。
自腹はないにしても、大きなミスをすればオーナーから大目玉を食らい、嫌な思いをするだけなので、お金の取り扱いには十分注意しましょう。
自動釣銭式レジ
私がバイトしていたローソンは、お金を投入すれば自動でお釣りが出る自動釣り銭式レジでした。
自動釣り銭式レジは、お釣りの数え間違える心配はないのですが、手動レジとは違った意味で大きなミスが発生しやすくなります。私が経験したのは、レジに入っている現金の過剰・不足による機械のトラブルです。
自動釣り銭式レジは1円が〇枚~〇枚、100円が〇枚~〇枚のように、入れておくべきお金の枚数に制限があります。
もしレジに残っているお金が不足すれば、お釣りが出なくなり機会が停止してしまいます。逆に、特定のお金が余剰にある状態だと、そのお金を投入してもレジが受け付けてくれません。慣れないうちは、原因がわからず戸惑ってしまい、お客様とのトラブルの素になります。
特に怖いのが、お金が過剰のとき。
例えば、1円玉が過剰な状態で、お客様が432円の商品に502円支払ったとします。502円を投入すると、500円玉は受け付け1円玉2枚が排出された後、レジ画面に手入力の案内が表示されます。
そこで焦って502円と手入力すると、レジは1,002円の支払いとして処理(*)してしまうのです。本来のお釣りが70円にもかかわらず、レジからは502円が排出されます。そのまま502円をお客様に渡せば、500円の損害をお店に与えてしまうことになりますね。
(*):500円は既に受け付けてくれているため、正しくはレジから排出された2円分が手入力金額。
500円であれば大したことないかもしれませんが、それがもし、1万円だったらどうなるでしょうか?
考えただけでもゾッとしますよね?
そんな怖いレジ金の過不足を防ぐには、レジの中に余剰(不足)金がないか、常にチェックしておくことが大切です。
万が一、このようなトラブルが起きてしまっても、まずは焦らないこと。レジ金不足でお釣りが出ないときは、金庫からお金を出してお客様に渡す、反対に余剰の場合は、絶対に排出された全てのお釣りを渡してはいけません。お客様が実際に支払ったお金と商品の値段との差額を頭の中で正確に計算し、正しいお釣りを渡してください。
ポットのお湯
ポットのお湯にも注意が必要です。コンビニはカップ麺がよく売れるのですが、朝・昼・夕の食事時はついでにお湯を入れていくお客様は非常に多いです。
私は一度、ポットのお湯を切らしてしまい、お客様から怒鳴りつけられたことがあります。
忙しくなると、ついポットのお湯の確認を忘れがちになりますが、後でトラブルになるので絶対怠ってはいけません。
お弁当温め
コンビニのお弁当には、ソースの袋が一緒にテープで止めてある場合があります。もし、ソースを取り忘れてレンジに温めてしまうと、ソースが破裂して売り物にならなくなります。
同じ商品に交換できればいいのですが、もしそれが最後の1個だったりすると、先のポットのお湯同様にお客様から烈火のごとく怒られてしまいます。
私も一度破裂させてトラブルになったことがあり、その時はベテランパートさんにフォローしてもらい事なきを得ました。
意外とやってしまいがちなミスなので、お弁当を温める前に、必ずソース類の袋がくっ付いていないかチェックする習慣をつけましょう。
まとめ
ここまで、私が経験したコンビニバイトの重大なミスを紹介しました。
ここで取り上げたのは一例に過ぎず、コンビニ業務には無数の罠が仕掛けられています。
覚えることが多いのもキツイところですが、ミスを犯さないよう、常に神経を尖らせていないといけない点も大きなストレスです。
普段からミスを犯しがちな人は、コンビニでバイトしない方がいいと思います。
コメント